簡単!蕪とおいらせ林檎のサラダの画像

Description

旬の「おいらせ林檎」をササッと、粗塩だけで簡単に季節のサラダで♪

材料 (2人分)

おいらせ林檎
大 2/3個
粗塩
小さじ1 杯
お好みの分量
お好きなチーズ(無くてもok)
お好みの分量

作り方

  1. 1

    蕪は洗って皮をむき、5m位のいちょう切りにし、塩を振って軽く揉んでおきます。

  2. 2

    おいらせ林檎は、よく洗って皮のまま、5m幅位のいちょう切りにします。

  3. 3

    蕪の水気を絞り、蕪の塩気が濃い場合は、軽く水洗いして調整します。そのあと、林檎と混ぜ合わせたらできあがり!

コツ・ポイント

※11/2…材料と以下ポイントを追加。
ジップロックで冷蔵庫保存⇨3日たっても林檎の色はキレイです。食べる前に、軽く鰹節をふってもgood♪ このサラダを基本に、ON 鰹節、IN チーズ、WITH プレーンヨーグルトなどもオススメ!

このレシピの生い立ち

葉の無い蕪と、旬の高級林檎『おいらせ』を使って、パパッと簡単にできるサラダにしました。
林檎は皮付きで見た目もgood!
レシピID : 4780789 公開日 : 17/10/29 更新日 : 17/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート