青菜とエビの炒めもの♡の画像

Description

優しいお味で簡単に出来ますので良かったら作って見て下さい♡
エビがプリプリになりますよ~✨

材料 (2人分)

6〜8尾
小1
コショウ
少々
中華あじ
小1
大1
大1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜2株を洗い2~3cmに切る。
    しいたけ4枚は縦に1cm幅に切る。

  2. 2

    エビはサッと茹でて水気をきり、片栗粉小1とコショウ少々を入れたビニールに入れてふる。

  3. 3

    フライパンに油大1を熱し、エビの色が変わるまで炒める。
    チンゲン菜の茎としいたけを加えて炒める。

  4. 4

    写真

    チンゲン菜の葉と中華あじ小1.酒大1を加えてサッと炒めたら出来上がりです♡

コツ・ポイント

私は、エビを茹でる前にお酒につけて臭みをとっておきます。
今回に限らずエビとか生物はお酒につけてから調理すると生臭いのが消えますのでお試しください♡
あとは、チンゲン菜の葉を入れた時は長く炒めないようにしないとすぐ柔らかくなってしまいます。

このレシピの生い立ち

中華あじという調味料は前から使っていたのですが…裏をたまたま見ていたらレシピが載っていたので作ってみました♡
とっても美味しいです♪♪
レシピID : 4781832 公開日 : 17/10/29 更新日 : 17/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
HiroRen59
採れたての青梗菜で(^^簡単だし、シンプルな味付けでとても美味しかったです!
写真
あおまんjapan
小松菜加えました。カロリー気にせずパクパクいけました!

ありがとうございます(o^^o) とっても美味しそう♡

写真
♡ちゅん
豆腐入れました。シンプルな味付けで、食感が楽しめるレシピですね♡

ありがとうございます♡ お豆腐いいですね。私もやってみます。

写真
MiffyTulip
簡単に美味しくできました!

ありがとうございました❤︎とっても美味しそうです(^^♪