小松菜でなんちゃってわさび漬けの画像

Description

生のワサビが手に入らなくてもチューブのワサビと小松菜でそれらしいわさび漬けが出来ました。

材料

酒のかす
適量
みりん
適量
軸の部分適量
少々
松前漬け用細切り昆布
少々
チューブのワサビ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜をきれいに洗い、軸の部分を細かく切る

  2. 2

    写真

    ビニール袋に1を入れ、塩を少々まぶし、30分~1時間ほど置く

  3. 3

    水が出たらしっかりと青汁を絞る

  4. 4

    写真

    絞った後チューブのワサビと松前漬け用細切り昆布を少々混ぜ合わせる。
    塩味が足りないようなら少々足しておく

  5. 5

    写真

    空気を抜いて漬けておく

  6. 6

    写真

    酒のかすを電子レンジで少々温める
    ※600wのレンジで100gに対し40秒弱

  7. 7

    写真

    ほんのり温まったら、器に入れ、みりんを加えながら好みの堅さになるまでマッシャーでのばす。

  8. 8

    私は買ってきた酒のかすは全てみりんでのばしておきます。のばしておくと他の料理にすぐに使うことが出来るので

  9. 9

    写真

    なめらかになったらジップロックで保存

  10. 10

    写真

    器に⑨の酒のかすと⑤の小松菜の塩漬けを入れ、好みでチューブのワサビを加え、よく混ぜる

  11. 11

    写真

    甘味や塩味が足りないなら砂糖や塩、堅いならみりんを加え出来上がり

コツ・ポイント

市販の酒のかすには使いやすく柔らかくのばしてある物もありますので、それを使ってもOKです。
小松菜の塩漬けものばした酒のかすも作っておくことが出来るので、食べたいときに食べたい分だけ合わせて作る事が出来るので、とても便利です。

このレシピの生い立ち

市販の物には数の子が入っていることが多いわさび漬け、通風の主人にも食べる事が出来るよう、自宅で作る事にしました。
小松菜のパリパリ漬けを食べていた時、小松菜がワサビに似ているなと思い、ワサビの代わりに使ってみました。
レシピID : 4781957 公開日 : 17/10/29 更新日 : 17/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート