無えんせきソーセージ くまとお花弁当

無えんせきソーセージ くまとお花弁当の画像

Description

黒米入りご飯はほんのり赤く。茹で玉子とキウイをギザギザにして、ソーセージはくま顔で簡単デコ弁当。

材料

無えんせきソーセージ
6枚
かつおふりかけ(ハートカップ)
適量
紫水菜マリネに
適量
サラダナッツ
適量
浅漬けと枝豆の
適量
オリーブオイル和え
適量
ギザギザ茹で玉子
1個
ギザギザキウイ
1個

作り方

  1. 1

    写真

    手前にキウイを仮置き。おかずカップに入れてます。右にさつま芋。
    フルーツの奥に冷ましたご飯を詰めました。

  2. 2

    写真

    奥の左に紫水菜マリネ、手前に高菜炒めです。
    中央に浅漬けオリーブオイル和え。右に茹で玉子、塩とごま。

  3. 3

    写真

    ソーセージは無えんせきです、さっとソテー、冷ましてクリームチーズをサンドしてます。海苔パンチでくま顔にしました。

  4. 4

    写真

    お花パーツをピックにしたものでデコり、くま弁当出来上がり。

コツ・ポイント

ナイフをギザギザに玉子の中心に向かって刺しながら、一周するとギザギザカットになります。キウイも同じ方法です。
ダイソー買ったカービングナイフを使いました。

このレシピの生い立ち

生協の魚肉ソーセージでくま顔は過去弁当で作ったので、一回り大きいポークソーセージのくま顔に挑戦。海苔パンチとウィンキー使用で簡単に顔パーツができます♫
レシピID : 4786915 公開日 : 17/11/02 更新日 : 17/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート