基本の鶏の唐揚げの画像

Description

基本的な鶏の唐揚げです!

材料 (4〜5人分)

3枚(650g)
はちみつ
小さじ1
◎しょうゆ
小さじ4
◎酒
小さじ2
◎おろししょうが
小さじ2
◎塩
小さじ1
1個
大さじ6
大さじ4
揚げ油
適量
サラダ
適量
1/2個

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な水気と脂肪を除き、皮面にフォークで穴をあけ、3㎝角位に切り、はちみつを入れてもみ込みます。

  2. 2

    ◎の調味料を入れてもみ込み、10分つけます。揚げる直前に●の衣の材料を加え混ぜます。

  3. 3

    写真

    160〜170℃の揚げ油に鶏肉を入れ、じっくり4分揚げ、バットに取り出して3分おきます。

  4. 4

    油の温度を180℃に上げ、揚げた鶏肉を戻し入れ、さらに30秒くらい揚げ二度揚げをします。

  5. 5

    お皿にサラダを置き、ザンギを盛り付けて、レモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉の下処理をしっかりと!脂肪を除かないと臭みや油っぽい仕上がりになります。

このレシピの生い立ち

子供達の友達が泊まりに来たので作りました♪
レシピID : 4789309 公開日 : 17/11/03 更新日 : 20/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のり子のおかず♪
はちみつ初めて入れました!しっかり味が染みて美味しかったです♪

初レポありがとうございます!とっても嬉しいです✨