ふんわり♡黄色が鮮やかな卵焼きの画像

Description

お弁当に欠かせない卵焼きですが、色味が濃いととても華やかになります。片栗粉をいれることでふんわりボリュームアップ!

材料

サラダ油
適量
砂糖
小さじ2
みりん
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    全卵2個、卵黄1個をボールに入れてカラザを綺麗に取る。卵はなるべく赤身(黄色味)の強いものを。

  2. 2

    写真

    黄身と白身が分離しないようよく混ぜ、砂糖、酒、みりん、片栗粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    四角いフライパンにサラダ油をひき、全体に馴染ませる。この時弱火で。IHなら3くらい。

  4. 4

    写真

    フライパンが温まったら卵液を1/3流し込み全体に広げる。

  5. 5

    写真

    菜箸で端っこからくるくると巻いていく。

  6. 6

    写真

    巻き終わったら上側に移動させ再度油を薄くひく。

  7. 7

    写真

    残りの半分の卵液を流し込み同じ工程を繰り返す。

  8. 8

    写真

    巻き終わったら上に移動させ油を薄くひき最後の卵液を流し込む。

  9. 9

    写真

    同じく巻き終わったらフライ返しを使ってフライパンの角に押し付け形を整える。

  10. 10

    写真

    出来上がり!お好きに切り分けておかずやお弁当に。

コツ・ポイント

カラザを綺麗に取ること、白身と黄身をよく混ぜることでムラのない卵焼きができます。時間があったら茶漉で濾すと更に綺麗な卵焼きに。また、片栗粉を少し入れることでふんわりします。最初から最後まで弱火で。

このレシピの生い立ち

お弁当に色鮮やかでふんわりした卵焼きを入れたかったので。
レシピID : 4791139 公開日 : 17/11/05 更新日 : 17/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート