圧力鍋でオイルサーディンの画像

Description

缶詰で売ってるああいう感じを作ってみた。
ピザにのせてもパスタの具にしても。

材料 (作りやすい量)

4尾
にんにく
大きい1片
鷹の爪
1本
ローリエ
1枚
適宜
あらびき黒胡椒
少々
オリーブオイル
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    イワシはお店で買う時に頭とワタをとってもらうと楽です。

  2. 2

    にんにくは皮をむいて芯をとって縦に薄く切る。

  3. 3

    耐熱容器にイワシを並べて塩黒胡椒を全体にまんべんなくふる。

  4. 4

    にんにく、鷹の爪、ローリエをのせてオリーブオイルをまわしかける。

  5. 5

    圧力鍋で蒸し煮するイメージです。
    規定量水張ってすのこを敷き、その上に耐熱容器を置きます。

  6. 6

    蓋をしてイワシが骨ごと煮える時間加圧して、自然冷却してピンが降りたら蓋をあける。

コツ・ポイント

圧力鍋はメーカーの指示通りに使うこと。
作業自体に注意点は特になんもないので。。。
出来たては熱いですよ。

このレシピの生い立ち

イワシが安く手に入ったけど、和風の煮物に飽きたので。
レシピID : 4793099 公開日 : 17/11/06 更新日 : 17/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート