大麦お好み焼き♪簡単に食物繊維の画像

Description

食物繊維・カリウム・カルシウムを含む大麦♪大麦は血圧や血糖値のコントロールに効果があるといわれています!

材料

茹で大麦
200g
3g
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
1個
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    茹で大麦・長ねぎ・かつおぶし・卵・粉チーズ・白ゴマをボウルに入れる

  3. 3

    写真

    ちりめんじゃこ・しょうゆ・片栗粉を入れてよく混ぜ

  4. 4

    写真

    フライパンに油を熱し、3を入れて薄く焼く。蓋をする。

  5. 5

    写真

    表面が白っぽくなってきたら、裏返して両面焼く

  6. 6

    写真

    マヨネーズ・青海苔をかけて

  7. 7

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

大麦
四気五味:甘・鹹・涼
帰経:脾・胃
効能:清熱消食和胃・利水消腫止泄
適応症:食積脹満・下痢・水腫・小便不利・排尿痛・消渇

このレシピの生い立ち

簡単!残りご飯でお好み焼♪残りご飯の夕食↓
をアレンジ!
https://cookpad.com/recipe/3664348

もち麦(大麦)のゆで方♪基本・簡単↓
https://cookpad.com/recipe/4775956
レシピID : 4799628 公開日 : 17/11/20 更新日 : 17/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート