ふんわりやわらか♡鮭のバター醤油焼き

ふんわりやわらか♡鮭のバター醤油焼きの画像

Description

ふっくらやわらか~な食感と、香り豊かなバター醤油はご飯といっしょに食べると絶品です♡

材料 (4人分)

生鮭切り身
4切れ
適量
◎しょうゆ
大さじ2
◎白ワイン
大さじ1
バター
20g
1/2個(またはレモン汁大さじ1)
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆずをきれいに洗い、皮をすりおろします。果肉の部分は絞って果汁にします。

  2. 2

    鮭の両面に茶漉しなどを使って薄力粉をまぶします。

  3. 3

    サラダ油をひいたフライパンを中火で加熱し、皮の部分を下にして2を並べます。

  4. 4

    皮に焼き色がついたら、裏返しにします。

  5. 5

    裏面を1分ほど焼いたら◎と1を加え、2~3分蓋をして弱火で蒸し焼きにします。

  6. 6

    蓋を開けてバターを加えたら、スプーンなどで鮭にタレをかけながら中火で加熱します。

  7. 7

    タレにとろみがでたら加熱をやめます。

  8. 8

    器に盛り付けたら、ご飯がすすむ鮭のバター醤油焼きのできあがりです♡

コツ・ポイント

ゆずがなければ、ポッカレモンなどのレモン汁で代用できます。
ゆずもレモン汁も入れないノーマルなバター醤油にしてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

肉好きの子どもにも喜んで食べてもらえる味にしました。
ゆずが旬の時期なので、今回はゆずの香りを楽しめるレシピにしました。
レシピID : 4807225 公開日 : 17/11/16 更新日 : 17/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちえたろう
レモン汁で代用。しっかり濃い目の味付けでご飯がすすみます。
写真
クックHJB3B6☆
少し焦げてしまいました・・・がおいしかったです!

焼き色もタレの感じもすごくおいしそうです♡レポ感謝☆

初れぽ
写真
クックUVUMQX☆
美味しそうです

とろみがついたタレがいいですね!鮭と絡めて食べたくなります♡