簡単!ポン酢おろしドレッシング(たれ)

簡単!ポン酢おろしドレッシング(たれ)の画像

Description

大根おろしにさっと火を入れて、水溶き片栗粉でとろみを出して、ポン酢醤油を入れてさっと混ぜたら完成の簡単ドレッシングです♪

材料 (1回分)

110g(約1cm)
小さじ1/2
ポン酢醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    セラミックのおろし器で、大根おろしを作って、みぞにたまった水分のところに片栗粉を入れて混ぜる。大根おろしを鍋に入れる。

  2. 2

    中火にかけて、混ぜながら1分20秒煮て、火を消してポン酢醤油を入れて混ぜたら出来上がり♪

  3. 3

    ◎大根に火を少しは通すので、生の大根の酵素がなくなる?と思う方は、サラダに生の大根を使ってかけてみては。

コツ・ポイント

大根おろしにポン酢醤油を入れただけだと水分が出て水っぽくて味も薄まりますが、これだと片栗粉でとろみを出すことで味が薄まらずに美味しく最後まで食べられます。

焼き魚、焼いた鶏肉、豚肉、牛肉などにも。
サラダのドレッシング、鍋のつけだれにも。

このレシピの生い立ち

和風サンドに使ったドレッシング(たれ)ですが、それ単体でも色々なサラダ、焼きもの、鍋のたれなどに使えそうだなとドレッシング(たれ)としてもレシピアップしてみた。
レシピID : 4833956 公開日 : 17/12/05 更新日 : 17/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
もりのりころ
早速リピさせてもらいました!やっぱりとても美味しかったです!
写真
もりのりころ
生野菜サラダ→かけて頂きました!簡単なのに、とても美味しかったです!
初れぽ
写真
ルナPボール
サラダに使いました!有難うございます!

サラダでドレッシング使って頂きありがとうございました。