キャラケーキ マイメロディチョコレート 

キャラケーキ マイメロディチョコレート の画像

Description

マイメロディの誕生日ケーキを作ってと言われて、チョコレートに色をつけて買ったケーキに乗せてみました。

材料 (高さ15センチ位のマイメロディ)

付属のさじ3杯
サラダ油
100円玉くらい

作り方

  1. 1

    食紅にサラダ油を混ぜて油を赤くする。食紅油のボールにホワイトチョコレート一枚を小さく割って湯煎をかけて溶かす。

  2. 2

    バットにラップを引いて耳の形になんとなく広げる。厚さは一、二ミリ。冷凍庫に入れて固める。完全に固まらない時に取り出す。

  3. 3

    ナイフで形を切って、また冷凍庫に入れて完全に固める。完全に固めたら、要らない部分を取り除く。また冷凍庫に入れて保管。

  4. 4

    またチョコレートを半分小さく割って湯煎をして溶かす。少し練って熱を取る。

  5. 5

    冷凍庫から出した耳のバットの下に保冷剤を置いて、白のドロドロチョコレートを顔の所に流し入れる。冷凍庫に入れて固める。

  6. 6

    茶色のチョコレートを小さく割って湯煎し溶かす。目、鼻、口を書く。
    完成。

コツ・ポイント

ピンクのチョコレートはサラダ油が入っているので、柔らかめです。
お絵描きのセンスあったらかわいく出来たのになー。

このレシピの生い立ち

マイメロディのケーキを作ってって、言われて。
レシピID : 4840620 公開日 : 17/12/10 更新日 : 17/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート