大葉巻きさっぱりとんかつの画像

Description

豚肉と大葉の相性ばっちり♡いくらでも食べられるとんかつです。

材料 (3人分)

20枚
大さじ4~6
1個
パン粉(衣用)
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    豚肉薄切りロース1枚に対し、2枚の大葉を並べ、くるくる巻きます。

  2. 2

    巻き終わったら、小麦粉⇒溶き卵⇒パン粉の順番に衣を付けます。

  3. 3

    180度程度の油で揚げてゆきます。
    この時、油の温度が上がりすぎないよう、
    火加減を注意してください。

  4. 4

    衣がきつね色になったら、油を良く切って引き上げてください。

  5. 5

    キャベツなどと一緒に盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

油の温度が高いと衣が焦げてしまって、中身まで火が通らないので、注意しましょう。

このレシピの生い立ち

私の母の手料理の中で一番好きなメニューで、
とても簡単においしくできるので作ってみました。
ご飯がとまりません!
レシピID : 4841523 公開日 : 17/12/11 更新日 : 17/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ねこジロ
チーズを入れないレシピを探してこちらにたどり着きました!しそと豚が相性バッチリ!何個でもいけそうでした!