大根の皮と葉っぱの混ぜご飯の画像

Description

大根を調理するときに余ることが多い皮と葉っぱを有効活用!

材料

1本分
1/2〜1本分
だしの素
小さじ2
醤油
大さじ2
2〜3合

作り方

  1. 1

    大根の皮と葉っぱを細かく切る

  2. 2

    サラダ油をひいたフライパンで炒める

  3. 3

    水とだしの素を加えて煮詰める

  4. 4

    醤油で味付けして、炊けたご飯に混ぜる

コツ・ポイント

少し味が濃い目で仕上げた方がご飯に混ぜたときにちょうど良くなります。

このレシピの生い立ち

大根をまるまるもらって、煮物に使わない皮と葉っぱで何か作ろうと思って作りました
レシピID : 4844671 公開日 : 17/12/13 更新日 : 18/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
小麦粉【100g】
簡単&美味しかったです♪
初れぽ
写真
ゆるっぷん408
簡単でした♡味濃いめにしたらぴったりですー!また作ります!

ありがとうございます!美味しくできたようでうれしいです〜