簡単★うなぎ寿司の画像

Description

レシピID4852470の酢飯を使った簡単なお寿司です。

材料 (うなぎ1尾に対して)

ぶしゅかん酢飯(レシピID4852470 )
2合
うなぎの蒲焼
1尾
4枚

作り方

  1. 1

    写真

    巻簾にラップをはり、ウナギのかば焼きをのせる。

  2. 2

    写真

    うなぎの上に大葉をのせる。

  3. 3

    写真

    酢飯をのせる。

  4. 4

    写真

    酢飯がこぼれないように丸く包み込むように巻く。

  5. 5

    写真

    丸くなったら少し力を入れて、巻簾を丸く握るように抑える。

  6. 6

    写真

    食べやすい大きさに切って出来上がり!

  7. 7

    写真

    酢飯はラップの上に厚さ1㎝弱に伸ばし、丸い型で抜いて、ウナギを挟むとウナギバーガーになります^^

コツ・ポイント

切る時には、1回ずつ濡れた布巾で包丁を拭いてから丁寧に切ってください。

このレシピの生い立ち

母のレシピです。
ウナギの蒲焼きは、スーパーで買ってくれば簡単です。
バーガーの中身は、魚のすり身やイカなどを天ぷらにし、照り焼きにして挟むのもおススメです。
レシピID : 4852491 公開日 : 17/12/20 更新日 : 17/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックJC7I7K☆
海外在住なので、袋入りうなぎしかなく、グリルしてから巻きました。美味!ありがとうございました。