ひしの南蛮の巣ごもりの画像

Description

ひしの南蛮のかわいらしさをそのまま出したいと思い「花豆おこわまんじゅう」をヒントに開発。皮は茶まんじゅうの皮を使用した。

材料 (40ヶ分)

ひしの南蛮
40個
400g
砂糖
50g
4g
160cc
○味噌
50g
○砂糖
100g

作り方

  1. 1

    ○の具材を混ぜ、餡の具を作る。

  2. 2

    薄力粉、砂糖、重曹を合わせよく混ぜる。

  3. 3

    2で混ぜたものに水を加えてこねる。こねたら40ケ分に分けておく。

  4. 4

    ひしの南蛮を横半分に切り、頭の方へあんを入れ、下半分と重ねる。

  5. 5

    あんを入れたひしの南蛮を生地で包む(頭を出して)

  6. 6

    蒸し器にいれて、7分蒸して出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

小諸市菱野地区で栽培された南蛮で、菱野の伝統野菜である。
昭和18年頃、戦争帰国者が朝鮮半島から持ち帰った種子を栽培したことが始まりといわれている。代々種子大事に残して栽培してきた野菜です。
レシピID : 4858833 公開日 : 18/02/07 更新日 : 18/02/07

このレシピの作者

長野県
信州の風土を味わってみませんか?
自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート