大根の葉の和え物の画像

Description

捨ててしまいがちな大根の葉ですが、栄養たっぷり!葉付き大根を買った日はお試しあれ(๑´ڡ`๑)♡

材料 (2人分)

1束
胡麻油
適量
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
顆粒だし
小さじ1
お好みで
煎り胡麻
適量

作り方

  1. 1

    大根の葉を水でさっと洗い、幅5mm程度に切る。みじんにしなくてOK。

  2. 2

    写真

    ごま油を熱したフライパンに大根の葉を入れ、出汁、醤油、みりんを加えて中火で炒める。

  3. 3

    写真

    ②の汁気がなくなってきたらフライパンの火を止め、刻み海苔、煎り胡麻を加えて和える。盛り付けて完成!

コツ・ポイント

一晩置いた方が味がよく馴染んで美味しくなります。お子様向けにする場合は②の時に砂糖を大さじ1加えて下さいませ!

このレシピの生い立ち

実家からよく葉付き大根を頂くので大量消費のために作ってみました。旦那に好評です(๑´ㅂ`๑)
レシピID : 4863935 公開日 : 17/12/29 更新日 : 17/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックANLLO1☆
好きな味付けです(^^)

れぽありがとうございますヾ(*‘ω‘ )ノぜひご飯のお供に✨

初れぽ
写真
クックAMEJNR☆
やや濃いめの味付けなのでご飯にあいそうです。美味しくできました。

れぽありがとうございます☺ぜひ白米にonしてくださいませ✨✨