2018年ワンプレートおせちVer.2の画像

Description

さて、今夜のタパスは2018年ワンプレートおせちVer.2ね。前回と同じ食材は3品。残りの4品は新入りね。

材料 (1人分)

ヤマジンのうるめ若干しの燻製
2尾
タケノコの煮付け
半月切り2つ
ねじりこんにゃく
3つ
黒豆の煮付け
30個程度
1本
おろしわさび
適量
マヨネーズ
適量
飾り用南天
1枝

作り方

  1. 1

    絹厚揚げは良く水切りをして、網焼きをする。

  2. 2

    白ネギは6cm程度に切り、網焼きをする。

  3. 3

    小鉢に黒豆とタケノコとねじりこんにゃくを入れる。

  4. 4

    それぞれの食材を配置し、焼き絹厚揚げの上にはおろしわさびを、焼き白ネギの上にはマヨネーズを載せる。

  5. 5

    最後に、自宅の庭の南天を飾りに配置して、完成。

コツ・ポイント

絹厚揚げを網焼きする前には、しっかりと水抜きをしておきたい。

このレシピの生い立ち

2018年ワンプレートおせちのVer.2ね。前回と同じ食材が3品。残りの4品が新入りね。これはこれでタパスとして優秀だと思うよ。ちなみに、飾りに使った庭の南天だけど、鳥に結構食べられているのね。それだけ美味しいのかな?人間にはダメだろうね。
レシピID : 4870144 公開日 : 18/01/03 更新日 : 18/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート