豚肉とトマトと卵のオイスターふた葉丼

豚肉とトマトと卵のオイスターふた葉丼の画像

Description

中華の定番、豚肉とトマトと卵のオイスター炒めをご飯にのってけしました。やっぱ中華はご飯あいますね〜

材料 (2人分)

豚肉こコマ切れ
150g
1/2個
1個
3個
マヨネーズ
大さじ1.5
オイスターソース
大さじ1
適量
コショウ
適量
あれば

作り方

  1. 1

    豚肉のコマ切れを3cmほどに切り、
    お酒、塩、コショウでもんでおく

  2. 2

    トマトと玉ねぎは1〜2cmの角切りに。
    大きさはお好みで。

  3. 3

    卵をわり、マヨネーズを大さじ一杯入れてかき混ぜる。

  4. 4

    温めたフライパンに、溶いた卵を入れ半熟のスクランブルエッグになったら、一度お皿に戻す。

  5. 5

    マヨネーズを大さじ半分入れ、豚肉のコマ切れを炒める。

  6. 6

    豚肉コマ切れの色が変わったら、トマトと玉ねぎを入れ炒める。

  7. 7

    野菜に火が通ったら、卵をいれ、
    弱火にしてオイスターソースをいれからめる。

  8. 8

    絡めたものをご飯に盛って完成。
    三つ葉は気分で。

コツ・ポイント

油の代わりにマヨネーズで卵を炒めることでふわふわに。
油でも代用可能です。

このレシピの生い立ち

ふた葉丼ということで、
一人前280円におさまるどんぶりレシピ。
豚肉コマ切れ75g80円
トマト半個75円
玉ねぎ1/4個30円
卵2個40円
調味料は。。
レシピID : 4878637 公開日 : 18/01/09 更新日 : 18/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート