トースターde【赤エビの味噌マヨチーズ】

トースターde【赤エビの味噌マヨチーズ】の画像

Description

味噌マヨにエビの旨味が混ざって美味しいです。
簡単に作れてトースターで楽々。
ちょっとしたおもてなし料理としても。

材料

6匹
ーーーーーー
味噌
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    赤エビの頭を取り、水で洗い流しながら赤エビの足を根元からキッチンバサミで切り取る。

  2. 2

    赤エビの背中をキッチンバサミで頭の方からしっぽに向かって切り開き、中から背わたを取り出す。

  3. 3

    ②の赤エビを水で洗い流したらしっかりキッチンペーパーなどで水分を取る。

  4. 4

    写真

    背わたを取り除いた赤エビをキッチンバサミでもう少し深く切り込みを入れる。
    (切り離さない様に気をつけながら。)

  5. 5

    写真

    味噌とマヨネーズを混ぜ合わせたものを切り開いた赤エビの背に塗り乗せる。

  6. 6

    写真

    とろけるスライスチーズ1枚を6当分に切り分け、④の味噌マヨを塗った上に乗せる。

  7. 7

    チーズの上にパン粉を散らして、オーブントースターで焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

切り込みを入れ過ぎて切っちゃわないように気をつけて下さい。

トースターで焼く温度、時間はご自宅のトースターに合わせて様子を見ながらお願いします。

このレシピの生い立ち

外食で食べた蟹料理をヒントに、スーパーで手軽に買える赤エビで作ってみました。
レシピID : 4897440 公開日 : 18/01/22 更新日 : 20/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックI7I5L1☆
緊張作業!2本だけ蕗味噌も入れて、美味しく出来ました☆有り難う☆

なんと美しい出来栄え♡蕗味噌入り美味しそうです!レポ感激です