照り照りゴボウつくねの画像

Description

簡単*節約*ボリューム満点⤴ 八角煮の残った煮汁で照り焼きに✨ ご飯にもおつまみにもお弁当にもオススメです☺

材料 (2人分)

約250g
約30㎝
小さじ1
100㏄

作り方

  1. 1

    ゴボウは皮を削ぎ ピーラーで笹がきにする。ボウルにゴボウ、鶏ひき肉、塩を混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    油をひいたフライパンにつくねを弱火で焼いていく。(形はお好きで)
    焼けたらキッチンペーパーで余分な油を拭き取る。

  3. 3

    八角煮の残った煮汁を加え照りがつくまでフライパンを揺すりながら強火で汁気をとばす。

  4. 4

    照りがついたら皿に盛り付け出来上がり✋
    お好みでマヨネーズをつけても美味ですよ⭕

  5. 5

    八角煮レシピID:4894056

コツ・ポイント

煮汁がない時は砂糖と醤油 各大さじ3 つくねと煮絡めて下さい☺
ゴボウの笹がきはなるべく小さい方が作りやすいです✋
笹がきが面倒でしたら水煮の笹がきゴボウでも⭕

このレシピの生い立ち

八角煮の残った煮汁を活用しました(*´∀`)
ゴボウはアク抜きをすると栄養素と風味が失われるそうなのでアク抜き作業はしてません♪
レシピID : 4897999 公開日 : 18/02/01 更新日 : 18/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート