体に優しいパウンドケーキの画像

Description

てんさい糖・全粒粉・オリーブ油を使った血糖値が穏やかなパウンドケーキです。ダイエット時のおやつにもなります。

材料 (1本(18×7型))

130g
てんさい糖
70g
オリーブオイル
60g
1個

作り方

  1. 1

    ナッツ類を細かく刻み、トッピング具用に少量残しておきます。

  2. 2

    ボウルで卵をとき、てんさい糖とナッツを入れ、混ぜ合わせます。

  3. 3

    別のボウルに全粒粉とベーキングパウダーをふるいにかけて混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    卵の入ったボウルに粉を3~5回程に分け少しずつ混ぜ合わせます。

  5. 5

    出来上がった生地をパウンドケーキ型(私は紙型を使用)に隙間が出来ないように入れ、トッピング用のナッツをまぶします。

  6. 6

    生地の中央に少し溝を付けます。

  7. 7

    180℃に余熱したオーブンに入れて20~30分間焼きあら熱を取り完成です。

  8. 8

    焼加減の目安は竹串を刺して生地がくっなければ良いです。

コツ・ポイント

粉類を入れるときにこねくり回さず軽く合わせる事です。中央の窪みは見た目を良くする為なので見た目を気にしないで有ればやらなくても良いです。

このレシピの生い立ち

糖尿病患者の私が自分で食べれるおやつ用として考えたレシピです。
レシピID : 4916146 公開日 : 18/02/02 更新日 : 18/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
youkki_
ナッツの代わりにオールブランを。優しい味で罪悪感もなく良かった!