このレシピには写真がありません

Description

表面パリッと、中はなめらかーなトリュフです。
仕上げのパウダー系なくても大丈夫
チョコと半量の生クリームがあればできます

材料 (好きなだけ作れます)

200g
コーティング用チョコ
100g

作り方

  1. 1

    生クリームを温め、刻んだチョコを入れて溶かす

  2. 2

    ラップを敷いたバットにチョコを流し入れ、ラップで包んで冷蔵庫で冷やす

  3. 3

    チョコが固まったらラップを広げて、均一に切り分けて丸める

  4. 4

    冷蔵庫で冷やし固める

  5. 5

    コーティング用のチョコを湯煎で溶かす

  6. 6

    丸めたチョコをコーティング用チョコに入れて周囲にまんべんなく付ける

  7. 7

    冷蔵庫で冷やし固める

  8. 8

    バットにココアパウダー、パウダーシュガーなど好きなのを入れ、丸めたチョコを転がして出来上がり

コツ・ポイント

コーティング用チョコをホワイトチョコにしたり、イチゴチョコにしたりアレンジし放題ですよー
小さいフライパンに少量のお湯沸かして大きなボウルでの湯煎がこぼれずに楽チンです

このレシピの生い立ち

子供のバレンタインの友チョコ量産するのによく作りました
簡単だけど美味しいし、失敗もないです
レシピID : 4928921 公開日 : 18/02/09 更新日 : 18/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート