簡単!HMでバナナチョコレートケーキ

このレシピには写真がありません

Description

HMとジップロックで簡単!洗い物も少ないです!

材料 (6切れ)

1本
2個
砂糖
50g
ナッツやドライフルーツ
お好みで

作り方

  1. 1

    生クリームを弱火にかけて、割ったチョコレートを投入して混ぜ溶かす。
    ※ある程度溶けて来たら火を消す。余熱で溶けます。

  2. 2

    チョコを溶かした生クリームはそのまま冷ましておく。
    固まらないようたまに混ぜてあげる。

  3. 3

    オーブンを180度に余熱スタート。
    型にクッキングシートを引いておく。

  4. 4

    大きめのジップロックにホットケーキミックスと砂糖を入れて閉め、シェイクする。
    ※空気を入れて閉めると混ぜやすいです。

  5. 5

    4に、卵、手でざっくりちぎったバナナ、触っても平気な温かさまで冷めた2を入れ、空気を抜き気味で閉める。

  6. 6

    ジップロックを揉んで混ぜる。
    バナナもガンガン潰してください。

  7. 7

    混ざるとひとまとまりになるので生地をまとめ、袋の角を切って型に絞り出します。

  8. 8

    底一面に生地を絞ったら、お好みでナッツやドライフルーツを並べます。
    上から残りの生地を全部絞り切ります。

  9. 9

    180度にあたたまったオーブンで25分焼きます。

  10. 10

    焼けたら型から外し、冷めたら生クリームを添えて召し上がるのをオススメします。

コツ・ポイント

ナッツやドライフルーツはゴロゴロしてる方が美味しいと思います(ズボラなだけですが 笑)
今回はミックスナッツとドライイチジクにしました。
マシュマロも合いそうです!

このレシピの生い立ち

生クリームとナッツやドライフルーツを使い切りたくて、バレンタインシーズンなので濃厚なチョコレートケーキを目指しました!
レシピID : 4930979 公開日 : 18/02/11 更新日 : 18/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート