*菜の花のお浸し*の画像

Description

超簡単*節約*ヘルシー⤴ めんつゆを使うのでチャチャっと出来る優しい味付けのお浸しです☺

材料 (2~3人分)

長さ約20㎝ 10本
めんつゆ(2倍濃縮タイプ)
50㏄
50㏄
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし 2㎝の長さにカットした菜の花の根の部分を先に茹で30秒たったら葉を加え20秒茹でる。

  2. 2

    ザルに上げたら水で冷やし水気を絞る。菜の花を茹でた鍋にめんつゆ、水、砂糖を混ぜ合わせ菜の花を浸す。

  3. 3

    器に盛り付け つゆをかけたら出来上がり✋

コツ・ポイント

茹で過ぎないのがコツです⭕
水で急冷すると色合いが鮮やかに仕上がります✋
つゆを浸す際 菜の花を茹でた鍋を利用すると洗い物が減りますょ☺

このレシピの生い立ち

菜の花の季節…旬のものは是非食べたいですね(о´∀`о)
レシピID : 4947854 公開日 : 18/02/22 更新日 : 22/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
alice218
ゴマもin!美味しく出来ました( *´艸`)

alice218さん、つくれぽ ありがとうございました☺