季節のフルーツのグラニータ☆いちご・八朔

季節のフルーツのグラニータ☆いちご・八朔の画像

Description

濃厚なお料理のデザートに。いちご・八朔がない時期は、桃・西瓜・メロン・柑橘類など・・・で楽しめます。意外とカンタン。

材料

白ワイン
200cc
グラニュー糖
50g
オレンジジュース(100%)
700cc
1パック
はちみつ
50g

作り方

  1. 1

    写真

    フルーツは洗って、皮をむきカット。はちみつを掛けてなじませておきます。好みでつぶしてもOK.

  2. 2

    写真

    ゼラチンを量っておきます。※ゼラチンやドライイーストは、ヨーグルトの蓋を取っておいてそれで量ると便利です。

  3. 3

    写真

    白ワインを1度沸騰させ、ごく弱火で5分煮きってグラニュー糖を溶かします。

  4. 4

    写真

    オレンジジュースを加え、55℃(50~60℃)に温まったらゼラチンを溶かし込みます。

  5. 5

    写真

    冷やして30℃程度に。氷水でも良いですが、フライパンに凍った保冷剤を並べて冷やしました。

  6. 6

    写真

    冷やした5とフルーツを凍らせる容器に入れます。今回は琺瑯(ほうろう)を使いました。

  7. 7

    写真

    冷蔵庫にもよりますが、一晩したら金属製の大きなスプーンでざっくりまぜまぜ。ゼラチンが入っているのでかちこちになりません。

  8. 8

    写真

    2時間から3時間後にもう1度混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゼラチンなしでもしゃりしゃりとしたグラニータが楽しめますのでお好みで。その際は、フルーツをつぶしてしまった方が良いかもしれません。今回のレシピは、いちごは形が残っているので、しゃりっとします。ゼラチン部分との食感の違いも味のうち。

このレシピの生い立ち

ゼラチンを入れるのは、こちらを参考にしました。確かにまったりとしておいしいです。https://cookpad.com/recipe/2294564
ゼラチンを入れるので、パイナップルやキーウィなどの酵素を持ったフルーツは使えませんね。

レシピID : 4950668 公開日 : 18/02/22 更新日 : 18/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート