このレシピには写真がありません

Description

放っておくだけで簡単に一品出来上がります。
アメリカで人気の、インスタントポット(IP)を使用。(全自動電気圧力鍋)

材料 (4人分)

鯖フィレ
2枚 (1匹分)
小二個/ 大一個
少々
マヨネーズ
適量
ポン酢又は醤油
適量

作り方

  1. 1

    鯖フィレに塩を振って、キッチンタオルにのせて5ー10分おく

  2. 2

    玉ねぎをスライスする
    (半分に切ってからスライス)

  3. 3

    鯖の余計な水気をペーパータオルでとる

  4. 4

    アルミホイル玉ねぎを敷いて、その上に半身分のせてホイルを閉じる

  5. 5

    インスタントポットにラックをセットして、切符半分くらいの水を入れる。ラックにホイルに包んだ鯖をのせる。

  6. 6

    ソテーモードで5分、そのまま約10分ほど自然に圧力が抜けるまで待つ。

  7. 7

    食べるときはポン酢か醤油、お好みでマヨネーズをかけると子供でも食べやすいです。

コツ・ポイント

お味噌をひとかけ入れても、味がしっかりして美味しいです。

このレシピの生い立ち

いつもはフライパンで作るホイル焼き。フライパンが足りなかったのでip使用してみました。調理時間の覚書です。
レシピID : 4957070 公開日 : 20/01/08 更新日 : 22/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート