卵・牛乳無しで作る簡単『バナナケーキ』

卵・牛乳無しで作る簡単『バナナケーキ』の画像

Description

卵・牛乳アレルギーに対応‼️ワンボールで作ることが出来る混ぜて焼くだけの簡単バナナケーキです。

材料 (8人分(750ccパウンド型で作成))

100g
4g(小さじ1杯)
サラダ油
18g(大さじ1.5杯)
白砂糖
40〜80g
100cc
大1本(100g前後)

作り方

  1. 1

    写真

    ボールにサラダ油、豆乳、砂糖を入れた後に、バナナを入れてフォークで潰します。先にバナナを入れると色が黒くなる事があります

  2. 2

    写真

    ①に薄力粉、ベーキングパウダーを加えてサックリ混ぜます。

  3. 3

    写真

    粉気が少し残るくらいまで混ざったら、クッキングシートで型取りした型に流し入れます。

  4. 4

    写真

    全体に生地が行き渡るようにゴムベラなどで整え、数回トントンして空気を抜きます。オーブン180度25分で加熱します。

  5. 5

    写真

    焼きあがったら、型から外してクーラーに乗せます。そして、上に裏返にした型を被せておき、粗熱が取れるまで待ちます。

  6. 6

    粗熱が取れたら、サランラップでくるんで、冷蔵庫に保管します。

コツ・ポイント

卵と牛乳を使わず、代わりにサラダ油と豆乳を使います。
型に流し入れた時に、表面を整えておくと綺麗な仕上がりになります。しっとりがお好きでない方は、オーブンから出したら型に入れたままクーラーに乗せて、粗熱を取っても良いです。

このレシピの生い立ち

小学生の頃から作っていたバナナケーキを、卵・牛乳アレルギーの娘用にアレンジしました。誰にでも作れる簡単レシピです‼️
楽天レシピに管理栄養士haru*eでも掲載中です。
レシピID : 4990651 公開日 : 18/03/19 更新日 : 18/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)