道明寺粉とレンジで簡単ミニミニ3色おはぎ

道明寺粉とレンジで簡単ミニミニ3色おはぎの画像

Description

和のおやつ⑯春らしい色あいの三色おはぎ。五感で春を感じる一品です。一口サイズで食べやすく、お彼岸やお花見にぴったり♪

材料 ((直径3cm)3種類×各3個)

50g
◎熱湯
80cc
☆上白糖
5g
☆塩
ひとつまみ
45g
うぐいす餡
45g
45g
○きな粉※コツ③参照
大さじ1
○塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    耐熱ガラスのボウルに◎印を入れ、よく混ぜたらラップをピッタリかけて15分おく。

  2. 2

    小鉢を3個用意し、餡を各々入れる。指で触ってかなりベタつくようなら、600Wのレンジで1分加熱し軽く水分をとばす

  3. 3

    2の粗熱が取れたら1個15g)にして、それぞれ丸める。別の小鉢に○印を入れて混ぜておく。

  4. 4

    工程1が15分経過後、よく混ぜ再びラップを掛けて600Wのレンジで2分加熱。☆印を加えよく混ぜ、ラップを掛けて1分加熱

  5. 5

    4をレンジから取り出し、よく混ぜたら熱いうちに再びラップをピッタリ掛けて10分ほど蒸らす。

  6. 6

    工程5が10分経過後、粗熱がとれたらヘラで9等分にし、手に水(分量外)をつけながら丸く成形する。

  7. 7

    3の餡玉を1つ掌に乗せ、軽く潰して平に広げる。その上に6を1つ乗せて、餡で包む。残りの8個も同様に作る

  8. 8

    粒餡で包んだものには○印をまぶす。※小鉢の中で転がすと簡単に綺麗に着きます

  9. 9

    写真

    こちらもオススメ→「隠し味で美味♪道明寺粉のミニミニおはぎ」のレシピID4683744

  10. 10

    写真

    お彼岸には道明寺粉を使った「ゆかり入りおはぎ」のレシピもどうぞ→ID5563689

コツ・ポイント

①道明寺粉をレンジで加熱する前に熱湯を入れて、十分に膨潤させます
②レンジのワット数と加熱時間は目安です。各ご家庭で調整を。
③普通のきな粉より「焦がしきな粉」の方が香ばしくて美味しい。
④最初に薬用石鹸でよく手を洗ってから作業をしましょう

このレシピの生い立ち

道明寺粉を使った和菓子作りがマイブーム。一口サイズが食べやすく好評です。
レシピID : 4992637 公開日 : 18/03/21 更新日 : 19/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chiiipad
固さはやっぱり難しいですが、可愛く作れました

道明寺粉の種類により加熱時間の調整が必要かも?つくレポ有難う