このレシピには写真がありません

Description

シンプルな材料でとっても簡単!

材料 (3人分)

中2/3本
上白糖
大さじ3弱
150g
食塩
少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは賽の目に切り、水につけてあくをとる

  2. 2

    さつまいもの水を切り、上白糖をまぶしておく(約15分)
    上白糖をまぶすことでさつまいもから水分が出る

  3. 3

    蒸し器のお湯を沸かしておく

  4. 4

    さつまいもから水分が出てきたら、小麦粉と食塩を加えて、生地をまとめる
    粉がまとまらなければ様子を見て水を足す

  5. 5

    蒸し器のお湯が沸いたら、蒸し器クッキングシートを強いて、生地をスプーンなどですくい丸くのせていく

  6. 6

    沸騰を保ちながら20〜30分蒸す

コツ・ポイント

・余って翌日に食べる場合は、冷蔵もしくは冷凍して、食べるときにレンジで再加熱するとおいしく食べられる

このレシピの生い立ち

保育園のレシピです!
レシピID : 4994637 公開日 : 18/03/22 更新日 : 18/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート