鶏ひき肉と野菜のタイ風バジル炒めの画像

Description

お酒が進む、ウマウマなタイ風バジル炒め(^o^) ご飯と目玉焼きを添えて、ワンプレートディッシュにも(^_^)v

材料 (2人分)

150~200g
2~3コ
5コ位
バジル(ドライ)
大さじ1/2~1
にんにく
適量
鷹の爪
1本
○ナンプラー
大さじ1
○オイスターソース
小さじ2
○砂糖
小さじ1
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは、種を取り細切りに。ミニトマトは、ヘタを取る。にんにくは、生ならスライスして。鷹の爪は、種を取り除いておく。

  2. 2

    フライパンに、油・にんにく・鷹の爪を入れて火にかけ、香りが立ってきたら、鶏ひき肉を加えて炒める。

  3. 3

    鶏ひき肉の色が変わったら、ピーマンを入れ、その後、ミニトマトも加える。全体に火が通ったら、バジルを入れ、○の調味料を加えて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

ミニトマトは、炒めすぎると形が崩れるので注意。バジルが好きな方は、遠慮せず、たっぷり入れるとウマウマです(^o^) もちろん生のものを使うと、よりグレードアップ!! 入れる野菜を代えて、アレンジしても~(^_^)v

このレシピの生い立ち

カフェで食べた味を、家にある材料で適当に再現してみたら、激ウマ~(^^)/ 今度はご飯と目玉焼きを添えて、カフェランチ風にしてみようかな~(*^_^*) 
レシピID : 502069 公開日 : 08/02/06 更新日 : 08/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
sonore
おいしくて感激でした。何度もリピしてます。ありがとうございます。

何度もリピなんて~こちらこそ、ありがとうさんです♪

写真
ニコニコ笑顔
鶏ももで作ったよ~★大好きな味でした。ごちそうさまでした。

鶏ももいいですね~美味しそうです☆ありがとうございました♪

写真
かめみママ
人参入れて、目玉焼きのせて、丼に☆ごちそうさまでした!

人参もバランスグーでいいですね~☆ありがとうございます♪

写真
ぴーの助
ミニトマト&しめじを入れてウマウマでした!