HMで時短!野菜とチーズのフォカッチャ

HMで時短!野菜とチーズのフォカッチャの画像

Description

野菜とカルシウムを手軽に摂れて、HMで発酵いらず簡単おいしいフォカッチャができました。アツアツをぜひ!

材料 (4個分)

キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%
50㏄
バジル・ルッコラ・イタリアンパセリなど
1つかみ程度
オリーブオイル
適量
塩コショウ
少量

作り方

  1. 1

    写真

    ハーブ類は種類がなければバジルだけでも。ミックスハーブがあればそちらを使うと便利です。

  2. 2

    オーブンは210℃で余熱しておきます。

  3. 3

    写真

    ハーブは細かく刻み、チーズはサイコロ状に切ります。縦3横4で切ると丁度いいと思います。

  4. 4

    写真

    HMとジュースを混ぜます。ある程度混ざったらハーブとチーズと塩コショウ少々加えてさらに混ぜます。

  5. 5

    写真

    全体が混ざったら、ざっくり4等分にします。

  6. 6

    写真

    生地が柔らかいので手にオリーブオイルをつけながら取り分け、オーブンマットの上にすきまを開けて並べます。

  7. 7

    少し平たくして、指でへこみをいくつかつけたらオーブンで15分~18分焼きます。

  8. 8

    写真

    焼き上がったら表面に仕上げのオリーブオイルをハケで塗り完成です。

  9. 9

    写真

    焼きたては香りがよくチーズがほんのりとろけておいしいですよ(^▽^)/

  10. 10

    チーズに塩気があるのであまり塩は入れなくても大丈夫ですが甘めの生地なので表面に少量塩コショウするといいですよ。

コツ・ポイント

強力粉を使わないので生地がやわらかめです。
やわらかめが食べたい場合は200g、扱いにくいとかどっしりめがいい場合は加減しつつ粉を増やしてください。

このレシピの生い立ち

野菜ジュース苦手の家族に少しでも摂らせたくて、ジュースの香りが気にならないよう混ぜ込んで焼きました。大好きなチーズもゴロゴロ入れたので喜んで食べてくれました。大成功です。
レシピID : 5041167 公開日 : 18/04/21 更新日 : 18/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
レジパン
簡単で美味しかったです!家族にも好評♪また作ります!