材料3つ‼ペンネのツナ卵ソース和えの画像

Description

茹でて潰して和えるだけ!失敗なし!お弁当の隙間埋めにも‼

材料 (3〜4人分位)

100g
2個
1缶
マヨネーズ
大さじ4〜
少々
胡椒
多め
醤油
2〜3滴
レモン汁
少々
ドライパセリ・バジル(あれば)
少々

作り方

  1. 1

    ペンネを分量外の塩を入れ茹でる(少し柔らかめに茹でる)

  2. 2

    ゆで卵を作る。もしくはペンネと一緒のお鍋でも気にならない方は同時進行で。ゆで卵は水からかた茹でで。

  3. 3

    ゆで卵とオイルを切ったツナ缶マヨネーズをボウルにいれマッシャー(フォーク)でゆで卵を潰しながら混ぜる

  4. 4

    3に茹で上がったペンネを入れ全体が馴染む様に混ぜる

  5. 5

    塩・胡椒・醤油・レモン汁で味を整える

  6. 6

    ドライパセリ(バジル)を散らして出来上がり

コツ・ポイント

ゆで卵の崩し具合はお好みで。ペースト状にしてペンネに絡めるのがオススメ★冷めてからの方が美味しいですよ〜^^

このレシピの生い立ち

疲れ果てた…でもお腹空いた…。ある物で作りました( ゚д゚)
レシピID : 5041316 公開日 : 18/09/14 更新日 : 18/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート