大根と生ハムのくるくる♪
Description
生ハムのピンクと、大根の白がかわいらしい一品です。テーブルが華やかになります。白ワインや、スパークリングワインのお供に。
材料
(2人分)
大根
太目のものを2cmくらい
生ハム
8枚
しその葉っぱ
4枚
作り方
-
-
1
-
大根は、皮をむいて、2mm位の輪切りにする。薄く切った方が、生ハムを巻きやすい。スライサーがあると便利。
-
-
-
2
-
しその葉っぱを、2から3等分に切る。
-
-
-
3
-
大根の上に、生ハムを重ねておく。しその葉っぱは、出前におく。
-
-
-
4
-
手前から、くるくる巻く。器に盛り付けて、出来上がり!
-
-
-
5
-
かいわれ大根でも!
-
コツ・ポイント
大根は出来るだけ薄く切ってください。厚くなった場合は、軽く塩をふって、5分程度おくと、しんなりして巻きやすくなります。。塩をふった場合は、水でさっと洗い、ペーパータオルで水気を拭き取ってください。しその葉っぱは、多目でもおいしいです。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたおつまみが食べたくて。みずみずしい大根が手に入ったから。
レシピID : 5041675
公開日 : 18/04/23
更新日 : 20/01/26
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について