●里芋と木綿豆腐の揚げないコロッケ●

●里芋と木綿豆腐の揚げないコロッケ●の画像

Description

コロッケは好きですが油がもったいないので焼き転がして雰囲気だけ揚げてます。揚げたてはサクヌルって感じです。

材料 (1~2人分)

1/4丁
塩こしょう
少々
適量
適量
パン粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    食材と塩こしょうをボールに入れ、手でぎゅうっとつぶせるだけつぶします。

  2. 2

    1を裏濾しします。(これが面倒な方は省いてもOKです。食感が楽しめます。濾した方が食感が若干滑らか)

  3. 3

    小さめのお団子状にします。

  4. 4

    3を小麦粉→卵→パン粉の順にまぶします。

  5. 5

    油をフライパンの底にひたひたする位入れ中火で温めます。

  6. 6

    写真

    3をフライパンに入れ転がしながら焼き色がついたら完成です。
    薄味なのでタレはお好みでどうぞ。

  7. 7

    2018/05/06「里芋コロッケ」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。

  8. 8

    2018/05/26「里芋コロッケ」の人気検索で1位になりました。ありがとうございます♡

コツ・ポイント

頻繁に転がして焼き色にムラが出ないようにすると綺麗に出来ると思います。

このレシピの生い立ち

高齢の両親に兎に角食べやすいもの、栄養の摂れるもの、簡単である事をいつも考えています。なので、私は下処理された食材をよく使います。これもその一つです。
レシピID : 5050975 公開日 : 18/04/28 更新日 : 18/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
チェックのミニくま
今回は粉チーズを混ぜてみたよ!家族もこのレシピ大好き♪有難う☆

わ~凄いアイデア!♡美味しそう☆私も食べてみたいです(^^♪

写真
チェックのミニくま
実は冷凍さといもを茹でてから作っています(前回も)。美味大好き☆

なるほど~わざわざ手をかけて作って下さって有難うございます☆

写真
チェックのミニくま
うまく丸く出来なかったけれど、サクふわたまらなく美味!有難う☆

十分な形ですよ。美味しく食して頂き(人''▽`)ありがとう☆

初れぽ
写真
makichihua
水煮里芋初めて*クリームコロッケみたいでとっても美味しかったです

あら嬉しい事です。ありがとうございます。まだまだ修行中です☆