コントレックスでパンを焼こう!の画像

Description

コントレックスをちょっと入れるだけで、とてもやわらかくて、モチモチした美味しいパンになりました。

お店で売ってる食パンよりも美味しいと思いますよ☆

材料 (ホームベーカリー1斤用)

キタノカオリ(強力粉)
250g
特宝(薄力粉)
30g
155cc
コントレックス
40cc
2.5g~3g
バター
5g
3g

作り方

  1. 1

    写真

    ホームベーカリーのレシピに載っているレシピを見る。
    水の量を2割減らし、その分コントレックスを入れるだけ。

    後はホームベーカリーの説明書(レシピ)の指示に従って下さい。

    上記レシピはナショナルの1斤用の分量です。

  2. 2

    エビアンでも美味しく作れます。
    エビアンの場合は、全量で作ってみてください。

    ホームベーカリーだけでなく、手ごねで作る時も、コントレックスやエビアンで試してみてください☆

  3. 3

コツ・ポイント

水の2割をコントレックスにかえて作るだけで、もちもちやわらか~いパンになります。エビアンなら、全量で作ると美味しいですよ。軟水で作ったら、めちゃくちゃ硬くなりました(^^;

水の分量は、国産小麦粉を使用した場合です。外国産の小麦粉を使用される方は、170ccで焼いてみてください。

このレシピの生い立ち

水質研究家の上関久美子さん(http://ohadatururi.com/blog/)に、教わりました。

我が家では、コントレックスなしのパンなんて、ありえません!
レシピID : 505133 公開日 : 08/09/04 更新日 : 08/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆hikeri☆
焼き上がりました!朝ごはんに頂きますo(^▽^)o

素敵なつくれぽ感謝です。とってもおいしそうですね☆