ばあばのレシピ   フキの煮物の画像

Description

フキのシンプル煮物

材料 (フキがあるだけ)

水 アク抜き
かぶるくらい
砂糖 ざらめ
鍋大きめに大さじ4くらい
醤油または出汁醤油
フキと水の量に合わせて
水 煮るとき
ひたひたまで
山椒
あれば

作り方

  1. 1

    写真

    フキを洗って水から茹でる

  2. 2

    写真

    茹でたら冷めるまで置く
    または冷水にとる

  3. 3

    写真

    皮を剥く

  4. 4

    写真

    皮をむいたらまとめてさっと水洗いし
    鍋に合わせて切る
    食べる大きさで良い

  5. 5

    写真

    フキを入れ、ひたひたまで水を入れ
    水からまた茹でる

  6. 6

    写真

    沸騰してフキが柔らかくなったら
    調味料を入れる

    みりんはお好みで
    山椒を入れました

  7. 7

    煮詰めて少し煮汁が鍋底に残るくらい

  8. 8

    出来上がり

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

庭で採れたフキと 庭で採れた山椒を
レシピID : 5052844 公開日 : 18/04/29 更新日 : 18/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
moripu
あまじょっぱく美味しく炊けました。

つくれぽ ありがとうございました! 美味しそうです。