バレンタイン直前完結ショコラクッキー3♪

バレンタイン直前完結ショコラクッキー3♪の画像

Description

ついに完成したこのレシピ!!今日、友チョコで配りました♪友達からの感想→新食感チョコレートとクッキーの間と言われました^^因みにお茶に合います( ̄v ̄)友チョコ、義理チョコ、本命にもgood私のオススメは「北海道のミルク味」かな(笑)

材料 (12枚×3)

甘酸っぱいイチゴ味
ストロベリーチョコレート
1枚(45g)
大匙1
15g
25g
北海道のミルク味
大匙1
15g
25g
大人のカカオ味
大匙1
15g
20g
5g
コーティング
適量

作り方

  1. 1

    下ごしらえ
    ・オーブンを110度~120度に予熱しておく。
    ・チョコレートを細かく刻み、バターは溶けやすい大きさに角切りにしておく。

  2. 2

    ①チョコレートとバターは湯煎で溶かしておく。スキムミルク、アーモンドプードル、薄力粉、ココアなどの粉類は、合わせて振るう。鉄板にクッキングシートを敷く。

  3. 3

    ②完全に溶けたらチョコレートとバターを滑らかになるまで混ぜ、1の粉類を2~3回に分けて加えて馴染ませ、まとめる。

  4. 4

    ③まとまったら生地を棒状に整形していく。(柔らかかったら、涼しい所で生地を休ませる)整形した生地を5㎜の厚さに包丁で切る。

  5. 5

    ④鉄板に切った生地を並べ、110度~120度のオーブンで10分程度焼く。

  6. 6

    ⑤焼き終えたら、オーブンから取り出し、涼しい所において予熱をとる。
    冷めたら粉糖などをふりかけコーティングする。(北海道のミルク味にはかけなくても美味!!)

コツ・ポイント

チョコレートが固まらないようにスピーディーに作業をしてください。分量などは最初から量ったり、振るっておいたりと殆どの作業を終わらしてから、粉類は投入することをオススメします。あんまり、湯煎し過ぎるとホワイトチョコレートやストロベリーチョコレートは分離しやすいので…

このレシピの生い立ち

この前は砂糖が入っていたので少々ボーイズやガールズ向け、大人の方には甘かったかも…でも、今回は、大人でいかして頂きます(笑)とっいても…甘さは粉糖で調節(゜v゜)チョコとクッキーの中間のこのドルチェ
口の中に含み、水分を入れれば、忽ちとろけた生チョコになるそんな不思議なドルチェです(>з<)ps:バレンタイン頑張ってください!!
レシピID : 507504 公開日 : 08/02/13 更新日 : 08/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート