しょうが酵母 使用 砂糖なし ソーダ

しょうが酵母 使用 砂糖なし ソーダの画像

Description

酵素ジュースは砂糖のオンパレードで残念。それで、砂糖を入れないストレートジュースのみでソーダに挑戦したらできた!

材料

500ml ペットボトル
1個
ジンジャーバグ
大さじ3
ストレートジュース
200ml

作り方

  1. 1

    写真

    しょうが酵母を使用。レシピID : 5079920

  2. 2

    写真

    洗って乾燥させたペットボトルに、アルコールを吹きつけ、アルコール臭なくなるまで5分ぐらい放置。

  3. 3

    (しょうが酵母)+(好きなジュース)→フタを「軽く」閉める。容器半分の空間残すこと。常温2~3日放置。気温による。

  4. 4

    写真

    小さい泡がでたら、少し振ってみる、味見してみる。よかったら、「完全に」フタして冷蔵庫へ入れる

  5. 5

    私のは気温27度で24時間後に小さな気泡がでていい感じに。3日以上放置すると発砲力がなくなってしまうので、3日を限度に。

  6. 6

    発砲力がなくなるだけではなく「アルコール」へ変化。アルコールから→酢になる

  7. 7

    ソーダを開ける時は、すごい泡がでるので流しで。写真を撮る余裕は全くなくて写真ありません。

  8. 8

    味は結構しょうがが主張しているので、合う飲み物を選んでね。砂糖を入れるともっとすごい炭酸にw

コツ・ポイント

炭酸が抜けないように、口の狭いガラス瓶、ペットボトルおすすめ。ガラス瓶にしたかったけれど、なかなか乾燥しないし手入れが大変なため、ペットボトルになった。フタは弱く閉めてね。強いと破裂の可能性あり。

このレシピの生い立ち

海外のyoutubeでしょうが酵母(ジンジャーバグ)使ったレシピが沢山あった。どれも、砂糖がどっさりで残念だったので、試しに砂糖なしで作ったら、できた!その辺のかんきつ類など、何でもできる。
レシピID : 5081341 公開日 : 18/05/19 更新日 : 18/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ビーグル太郎☆
ジンジャーバグ&林檎ジュースからソーダ作ってみました!!大成功!!!これから色んなソーダ作ってみます!!