玄米ごはん de ロールレタス/豆乳味の画像

Description

玄米ごはんで、オシャレに見えて、変わった物を作ってみたいと思いました。今回は、キャベツの代わりに、手早く出来て、シャキシャキ感が味わえるレタスを使用しました。具やソースをいろいろ変えて、アレンジも簡単です☆

材料 (1人分)

A)
200cc
1/4 パック
お好みで
黒こしょう
お好みで
大さじ1
B)
玄米ごはん
100g
レタスまたはキャベツ
2枚
黒こしょう
お好みで
C)

作り方

  1. 1

    A) の材料を鍋に入れて、しめじに火が通って、全体にとろみが出るまで温めます。*薄味なので、お好みで、コンソメやブイヨンを加えてください。

  2. 2

    水を切ったレタス1枚に、玄米ごはんをのせて崩れないように整えます。黒コショウを振って、包んでいきます。もう1枚のレタスを使って、さらに、崩れないように包みます。

  3. 3

    留めた方を下にしてお皿にのせ、電子レンジで、2~3分加熱します。*キャベツを使う場合は、あらかじめ火を通して柔らかくしておきます。

  4. 4

    ①のソースをかけ、お好みでウズラの卵をのせます。

  5. 5

    写真

    切った中は、こんな感じです。

コツ・ポイント

* A) の材料をお皿に入れて、しめじに熱が通るくらいまで3分くらい電子レンジで加熱すると、お鍋を汚さず、簡単に出来ます。* キャベツを使う場合は、あらかじめ火を通して柔らかくしておきます。電子レンジでは、1分くらいです。お鍋で一緒に煮込むと、美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

玄米ごはんで、変わったメニューを作りたいと思いました。出来れば、お友達に喜んでもらえそうな、オシャレなメニューを!今回はレタスを使ったので、シャキシャキの食感が美味しかったです☆キャベツで作ると甘味があって、ロールキャベツに近いと出来上がりになると思います。
レシピID : 509385 公開日 : 08/02/16 更新日 : 08/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート