ピリ辛和風ハムエッグトーストサンド

ピリ辛和風ハムエッグトーストサンドの画像

Description

一味とマスタードをマヨネーズでまろやかにしたソースを使った和風のハムエッグトーストです

材料 (1人前)

2枚
1個
1枚
マヨネーズ
10gくらい
一味
適量
チューブマスタード
2cm分くらい
醤油
適量
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    器にマヨネーズを入れて、一味、マスタードも加えて混ぜてソースを作る

  2. 2

    食パン1枚にソースを塗り片方には塗らずに焦げ目がつくまで2枚をトースターで焼く

  3. 3

    パンを焼いている間にハムエッグを作る
    まず、フライパンにサラダ油を引き、ハム、卵の順番で焼く。卵はハムの上で弱火で焼く

  4. 4

    しばらくフライパンにフタをして焼き、白身が固まってきたらブラックペッパーを卵にかける

  5. 5

    ハムエッグに直接かけないように、ハムエッグに近い空いたところに醤油を垂らして、焦がしながら焼く

  6. 6

    火が通って、パンが焼けたらソースがついた方のパンにハムエッグを乗せて、もう片方のパンでフタをして完成

コツ・ポイント

風味付けが大事な料理なので、入れすぎないように、少なすぎないように加減をするのがポイントです。
また、目玉焼きはお好みの焼き加減で大丈夫ですが、半熟が1番美味しくいただけると思います

このレシピの生い立ち

ハムエッグトーストを作るにあたって、他にはない美味しいアイデアをチャレンジしようと思い、和風のピリ辛ソースを作ってみました
一味やマスタードを入れている割にかなりクセは少なく、辛めのテリヤキソースのような味を楽しめます
レシピID : 5100181 公開日 : 18/05/31 更新日 : 18/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート