ナスビと亀の手の味噌汁の画像

Description

夏にピッタリ。茄子と亀の手で味噌汁にしました。

材料 (4人分)

200g
1本
1/2個
麹味噌
適量
300ccくらい

作り方

  1. 1

    亀の手200gを軽く茹でてあくを取っておきます。

  2. 2

    ナスビと玉ネギの味噌汁を作ります。

  3. 3

    写真

    出来上がったナスビの味噌汁に亀の手と煮汁を入れて一煮立ちさせて完成。

  4. 4

    写真

    冷たくしても美味しいです。
    亀の手の身も食べます。

コツ・ポイント

熱々も良いですが、冷まして食べた方が夏には美味しいです。

このレシピの生い立ち

田舎(鳥取県)の漁師町の地家料理です。
夏は茄子と合わせると美味しいです。
亀の手から磯の香り漂う出汁が出て美味しいです。
どこか懐しい味です。
レシピID : 5103950 公開日 : 18/06/02 更新日 : 18/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート