簡単!やわらか鶏モモチャーシューの画像

Description

基本的な分量はおたまで測れ簡単に作れます!

材料 (2人分)

おたま3杯
お酒
おたま3杯
醤油
おたま2杯
めんつゆ
大さじ1〜2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2
生姜スライス
一片
にんにく(チューブ)
3センチ
2個
塩胡椒
適量
お酒(下準備用)
大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉にフォークで穴を開けお酒をかける。

  2. 2

    皮面が外側になるようにしてきつめに巻き爪楊枝で5ヶ所くらいとめる。

  3. 3

    できればその状態で1日冷蔵庫で休めると良いが時間がない場合は1時間ほど冷蔵庫で休める。

  4. 4

    鶏モモ肉に塩胡椒をふり鍋で焦げ目をつけるように焼く。

  5. 5

    焦げ目がついたら水、お酒、醤油、めんつゆ、生姜、にんにく、砂糖、みりんを入れ煮込む。

  6. 6

    10分たったらひっくり返す。

  7. 7

    もう10分たったら火を止めジップロックに汁ごと入れる。

  8. 8

    (煮卵も作る場合)
    沸騰したお湯に冷蔵庫から出したばかりの卵を割れないように静かに入れる。

  9. 9

    箸でたまに転がしながら茹でる。そうすることで黄身が中央に寄ります。(写真は7分間茹でたもの)

  10. 10

    7分ほどたったら冷水にすぐつけ殻を剥きジップロックに入れる。

  11. 11

    ストローでジップロックの空気を抜くとより味がしみやすいです。

  12. 12

    粗熱がとれたら冷蔵庫で休める。

  13. 13

    完成

コツ・ポイント

お酒を多めにすることで柔らかく仕上がります!
食べる際は卵に火が通り過ぎないように取り出し、ジップロックごと湯煎すると美味しく食べられます!
食べる直前に着ると良いです!

このレシピの生い立ち

誰でも食べやすい柔らかい鶏チャーシューを作りたくて自分なりにアレンジしました!
ご飯のおかずにもおつまみにもぴったりです♪
レシピID : 5104861 公開日 : 18/06/03 更新日 : 18/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート