サバ缶にんじんシリシリ【簡単おいしい!】

サバ缶にんじんシリシリ【簡単おいしい!】の画像

Description

はやりのサバ缶で簡単にできちゃいます!!おかずがもう1品欲しい時にも、酒のお供にも★ にんじん半端なく食べれます!!笑

材料 (2人分)

1缶
2個
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ2
★日本酒
大さじ2
★塩
小さじ1
黒胡椒
小さじ2

作り方

  1. 1

    油を引いたフライパンで薄ーく切ったにんじんを炒め、ちょっとしんなりしたらサバ缶を丸ごと入れまてほぐします。

  2. 2

    よく混ざったら火を少し強くして★を入れてわーっと混ぜてから、溶いたたまごを満遍なくかけます。

  3. 3

    炒りたまごをつくるようにまぜまぜしてから火を止め、黒胡椒をまぶして出来上がりです。

コツ・ポイント

にんじんを包丁で薄切りにしましたが、スライサーで作っても良いと思います。辛いのがお好きでしたら島ラー油を入れても良いと思います。特に酒のつまみにするならスパイシー目にすると良いです★

このレシピの生い立ち

夏になるとゴーヤチャンプルーとかにんじんシリシリとか沖縄料理が食べたくなります!!ちょうどにんじんとサバ缶があったので、普通はシーチキンかもしれませんが、サバ缶でやってみたらコクがあって美味しかったのでシェアします★ つまみによかったです!
レシピID : 5113919 公開日 : 18/06/08 更新日 : 18/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
こつぶはゆっちー
サバ缶のダシがいい味出してますね!美味しかったです♡

ありがとうございます★サバ缶で味が変わって楽しめますよねー!

写真
料理スキになってきた
水煮缶の塩分が高かった?塩半分でも多いかも。でもリピします^ ^

ありがとうございます★ サバ缶の塩分は差がありますね〜!!

初れぽ
写真
よっしーあにき
お手軽・簡単で美味しくできました!

早速たくさん作っていただいてありがとうございます!!