【絶品】手ごねで自家製フォカッチャ♪

【絶品】手ごねで自家製フォカッチャ♪の画像

Description

表面はカリッとサクサク、中はふわふわ食感♪ オリーブオイルと塩気が美味しいお酒にも合うパン!動画有。手ごねで作る簡単生地

材料 (4個分)

200g
砂糖
小さじ1/2
小さじ1/2
オリーブオイル
大さじ1+適量
岩塩
適量
バジルの葉(生地+盛り付け)
10g
乾燥ローズマリー
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪
    https://youtu.be/vDxMd91UVN8

  2. 2

    ミニトマトを半分に切り、バジルの葉8g程度を細かく刻みます。

  3. 3

    強力粉200gに塩小さじ1/2,ドライイースト3g,砂糖小さじ1/2を加えます。

  4. 4

    500Wの電子レンジで水130mlを20秒温めます。

  5. 5

    イーストめがけて注ぎ、混ぜます。

  6. 6

    オリーブオイル大さじ1を加え、こねます。

  7. 7

    まとまってきたら、生地を半分に分けます。

  8. 8

    片方の生地にバジル8g程度を加え、まとめます。

  9. 9

    それぞれまとめた生地をボウルに入れ、ラップします。

  10. 10

    オーブンで一次発酵させます。(40℃,30分)

  11. 11

    握り拳でガスを抜きます。

  12. 12

    パン生地をそれぞれ2等分します。

  13. 13

    めん棒で生地を1cm程の厚みに丸く伸ばします。

  14. 14

    オーブンで二次発酵させます。(40℃,15分)

  15. 15

    生地を指で窪ませます。

  16. 16

    生地の表面にオリーブオイルを塗り、岩塩を振りかけます。

  17. 17

    バジル入り生地にミニトマトを載せ、プレーン生地にオリーブ,ローズマリーを載せます。

  18. 18

    200℃に予熱したオーブンで15分焼きます。

  19. 19

    バジル入りの方にバジル2g程度を載せれば完成です。

  20. 20

    写真

    【料理ブログやっています】見てね♫
    http://sauce-recipes.seesaa.net/

コツ・ポイント

生地が扱いにくい場合は強力粉,薄力粉等を追加して調整!

このレシピの生い立ち

リクエストがあったので、お酒にも合いそうな自分好みの味で作ってみました♪
レシピID : 5119426 公開日 : 18/06/12 更新日 : 18/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
クック6SU4LG☆
美味しかったです♪
写真
jonthon
シンプルトッピング&中力粉になっちゃったんですがおいしかったです!ブランチで頂きましたがこれは白ワイン合いますね!
写真
よねやまちか
トッピング材がなくプレーンタイプですが美味しくできました
写真
かえるぷりん
サク、ふわっで美味しかったでーす♪

れぽ感謝♡喜んで頂け嬉しいです♪とても綺麗ですね(^^)