シナモンクランブルをのせたパウンドケーキ

シナモンクランブルをのせたパウンドケーキの画像

Description

普通のパウンドにクランブルのっけてみたら、シナモンの香りとクランブルの食感がGoooood!

材料 (16㎝×8㎝のパウンド型)

◆パウンドケーキ◆
バター
50g
グラニュー糖
50g
1個
50g
◆シナモンクランブル◆
バター
20g
☆グラニュー糖
40g
☆シナモンパウダー
大さじ1
☆塩
ひとつまみ
50g

作り方

  1. 1

    [まずクランブル]
    1㎝角のバターに☆を加え、切るように混ぜる。薄力粉を加え、手でポロポロ状に混ぜる。出来たら冷蔵庫へ。

  2. 2

    写真

    グラニュー糖を加えさらに混ぜる。

  3. 3

    写真

    室温のバターをよく練るように混ぜる。

  4. 4

    写真

    卵を入れて混ぜる。

  5. 5

    写真

    薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れ、混ぜる。粉が大体消えたら混ぜるのストップ。

  6. 6

    写真

    型に流し入れる。

  7. 7

    写真

    シナモンクランブルをのせて、180度のオーブンで25分焼く。

  8. 8

    写真

    型から外して粗熱をとって、出来上がり。

コツ・ポイント

一口サイズに切りたかったので、通常の分量の半量で。

このレシピの生い立ち

シンプルなケーキの予定が、冷凍保存しておいたシナモンクランブルを思い出し・・・のせてみました ☺
レシピID : 5142224 公開日 : 18/06/28 更新日 : 18/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
ペリドット☆
再挑戦!やっぱり美味しい(* >ω<)また作ります☆

わ~すっごくお上手!クランブルめっちゃ美味しそう!再感謝!

初れぽ
写真
ペリドット☆
グラタン皿で☆クランブルの部分再挑戦します(ToT)

いい焼き色でおいしそうですね!作っていただき感謝です>^_^