キャラメルパウダーでバナナなトースト♪

キャラメルパウダーでバナナなトースト♪の画像

Description

バナナにシナモン、そしてキャラメルミルク、メープルシロップ♪ こんがり焼いてとろ~りバナナとサクサクパンがよくあいます。

材料 (1枚分)

適量
1枚
バター
大さじ1
シナモンパウダー
適量
メープルシロップ
適量
適量
★キャラメルパウダー
小さじ1くらい
大さじ3くらい
★お湯
数滴
キャラメルパウダーがない場合は

作り方

  1. 1

    食パンをはじめに焦げ目がつかない程度にトースターで焼いておきます。その間、★印をまぜトロトロ状態にしておきます。キャラメルパウダーに数滴のお湯を入れ、溶かし、そこへコンデンスミルクを混ぜます。

  2. 2

    焼いたパンにバターを塗り、スライスしたバナナを並べ、シナモン、粉砂糖を茶漉しでふりかけ、オーブントースターでこんがり焼きます

  3. 3

    写真

    焼きあがってから準備しておいたキャラメルコンデンスミルクをかけてできあがり♪かわりにメープルシロップでもおいしいですよ。↑は上に生クリームがのせてあります。

  4. 4

    写真

    キャラメルパウダーのない時はレシピID516106 を参照に、コンデンスミルクでキャラメルクリームこともできます。

  5. 5

    写真

    ↑はバナーで上に少し焼き色をつけました。

コツ・ポイント

はじめに食パンを焼いておくとバナナをのせて焼いてもパンがしんなりしないで、サクサクで食べられます。

このレシピの生い立ち

キャラメルパウダーをいただいたので、なんだか使ってみたくなってつくりました。バナナトーストは昔からの私のお気に入りの食べ方です。粉砂糖、キャラメルパウダーを上にふり、バナーで焦がして食べても美味しいかも。
レシピID : 514673 公開日 : 08/02/23 更新日 : 08/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
モカシナ
こう少しこんがり焼くと良かったかな~子供達に大ウケでした♪

こちらの方がお子さんによさそうです♪トロっと美味しそう!