サッポロ一番塩とんこつで冷製担々麺

サッポロ一番塩とんこつで冷製担々麺の画像

Description

暑い日にお勧め!きりっと冷えたピリ辛担々麺です。

材料 (2人分)

サッポロ一番塩とんこつ袋麺
2袋
味噌、水、みりん、食べるラー油、酒
各大2
ピーナツバターチャンクタイプ
大1
2個
400cc
レタス、茹でたもやし、プチトマト
適量
飾りのパクチーかセロリの葉
数枚
200グラム
白ネギ半分、にんにく2片
各みじん切り
ラー油
適量

作り方

  1. 1

    肉味噌を作ります。熱したフライパンに油を引き、長ネギとニンニクのみじん切りを炒め、香りが出たらひき肉を投入。

  2. 2

    容器に味噌、砂糖、水、みりん、酒、食べるラー油、ピーナツバターを混ぜておき、1でひき肉が炒まったら混ぜる。

  3. 3

    袋麺の指示通りに麺を茹で、冷水で締める。大きめのボウルに牛乳でスープを溶かす。

  4. 4

    お皿に麺を入れ、一人分のスープを注いだら、レタスを周りに敷き詰め、麺の上にもやしをドーナツ状に盛る。

  5. 5

    もやしのくぼみに肉味噌を乗せ、真ん中を窪ませたら温玉を割り入れる。セロリの葉、プチトマトを飾る。

  6. 6

    最後にスープへラー油を適量回し掛けてできあがり。

コツ・ポイント

もっと辛くしたい場合は、肉味噌に豆板醤加えてください。ピーナツバターは粒の入ったチャンクタイプがお勧めです。もやしが入ると味が薄まるので、肉味噌の味は濃い目にしました。

このレシピの生い立ち

牛乳豚骨スープと、ピリ辛肉味噌が暑い夏の食事に合いそうだったので。
レシピID : 5152510 公開日 : 18/07/04 更新日 : 18/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート