コリンキーでおもてなしポテトサラダ

コリンキーでおもてなしポテトサラダの画像

Description

ちょっと特別な日にいつもより手を加えたポテトサラダでおもてなし。コリンキーの歯応えとポテサラの塩気がマッチ!おつまみにも

材料 (拳大コリンキー半分分)

拳大半分
薄い輪切り10枚くらい
3本
ポテトサラダ
大さじ2~3くらい
飾り用レタス
適量
飾り用トマト
適量

作り方

  1. 1

    写真

    キュウリを薄い輪切りにして塩揉みしておく

  2. 2

    ポテトサラダを作る
    こちらを参照してください
    ID5155182
    分量はコリンキー半分に入る量

  3. 3

    写真

    ポテサラの具はカニかまの白いところ
    赤いところは後から使うので取っておく

  4. 4

    写真

    ポテサラとカニカマとの白い部分を混ぜる

  5. 5

    写真

    コリンキーを半分にし種を取る これがお皿になります

  6. 6

    写真

    塩揉みしておいたキュウリをコリンキーに敷き詰める

  7. 7

    写真

    キュウリの上にカニかまの赤い部分を敷き詰める

  8. 8

    写真

    ポテトサラダをぎゅっと詰める

  9. 9

    写真

    7ミリくらいの厚さに切りキレイに盛り付ける

コツ・ポイント

最後切るときに崩れやすいです。カニカマとキュウリの順番を変えてみても良いかもしれません。崩れやすいので、ひと切れずつレタスに乗せてレタスごと取って食べられるように盛り付けました。
手間がかかりますが見た目重視のおもてなしにはバッチリ!

このレシピの生い立ち

コリンキーを消費したくて、ポテトサラダに刻んで入れようかなと種をくりぬいた時にふと思い付きました!やってみたら見栄えがなかなか良かったのでおもてなし時に使おうと思いました✨
食感も味もなかなか良いですよ!
レシピID : 5154945 公開日 : 18/07/05 更新日 : 18/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート