きゅうりの漬け物の画像

Description

作り方簡単!しそと、スライスしたニンニクも入っている夏に食べたくなる浅漬けです☆

材料 (4人分)

ニンニク
1片
5~6枚
めんつゆ
きゅうりの半分の量

作り方

  1. 1

    写真

    菜箸をきゅうりの両側に置き、細かい蛇腹切りにしていきます。

  2. 2

    写真

    蛇腹切りしたのを、食べやすい一口サイズに切ったらジップロックに入れます。

  3. 3

    写真

    そこへ、スライスしたニンニクと千切りにしたしその葉を入れます。

  4. 4

    写真

    めんつゆをきゅうりの半分くらいの量まで入れて、しっかりモミモミしたら冷蔵庫で休ませます。

  5. 5

    ※3時間で浅漬。
    ※6時間~12時間だと結構しっかりした味になります。

コツ・ポイント

半日漬けると、結構しっかりとした味になります。
ニンニクの匂いが気になる方は入れずに、その分しその葉を多めに入れてみてもOK!

このレシピの生い立ち

きゅうりを毎日収穫していく中で、簡単に作れる漬け物はないかと考えて思いついたのが、このレシピでした。
レシピID : 5172159 公開日 : 18/07/18 更新日 : 18/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ありか☆1973☆
漬け時間が短かったですがニンニクの風味で美味でした♪レシピ感謝☆

蛇腹切りがとても上手ですね(*^^*)レポ嬉しいです♪