簡単でとっても美味しい半熟煮卵♪の画像

Description

ゆで卵を作ったらタレに漬け込むだけの超簡単でも美味しいんです♪
付け合わせにも◎
残った漬けダレは料理に再利用出来ます。

材料

6〜8個
卵が浸かるくらい
塩(茹で用)
適量(多め)
適量
*漬けダレ
70cc
味醂
40cc
醤油
40cc
三温糖
大さじ1.5〜2

作り方

  1. 1

    卵のお尻に穴を開けます。
    鍋に水を入れ火にかけ沸いたら卵を入れ始めの2~3分は黄身を真ん中にする為転がしながら茹でます。

  2. 2

    トータルで6分~6分半で火を止め卵を氷水に数分浸けます。
    5~6分でOKです。
    ジップロックに☆を入れよく混ぜます。

  3. 3

    殻を剥いた茹で卵を入れて空気を抜き封をして冷蔵庫で1日漬け込みます。
    画像は茹で時間6分半です6分だとトロ~ッとします。

  4. 4

    タレは一度温めてもいいしそのままでも構いません。
    温めたら冷ましてから茹で卵を入れて下さい。

コツ・ポイント

茹で時間はお好みの固さに合わせて下さい。
漬けダレは温めたら必ず冷ましてから茹で卵を入れて下さい。
熱いと余熱で卵が煮え半熟でなくなります。
漬け込み時間もお好みで加減して下さい。
1日で結構漬かってますが私は2日くらい漬けた味が好きです。

このレシピの生い立ち

煮卵が大好きでいつも購入していたのですがいつでも好きなだけ食べられる様に自分で作るようになりました。
レシピID : 5173341 公開日 : 18/07/23 更新日 : 18/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート